contest

GCJ Japan 2011 予選

参加しました。夕方までバイトしてたので空き時間に問題だけ見て,終わってからコード書きました。A は,カットの回数が少ないのでシミュレーションでできるんだろうと思ったらできました。けどちょっとめんどくさかったです。こういう手続きを書くのは苦手…

Google Code Jam 2011 Round 1C

今年も参加してます。1B がさっぱりだったので,年々レベル上がってるし今年は無理かなと思いましたが,どうにか通りました。ちなみに submit して通ったコードは http://www.go-hero.net/jam/11/name/k.kojima から落とせます。 経過 開始直後,なぜか問題…

Codeforces 26

参加しました。今回は新しいルールということで,lock と hack という仕組みが導入されました。システムとしては topcoder の SRM に近くなっているようです。 A. Almost prime numbers 相異なる素因数をちょうど二つもつ正の整数を almost prime number と…

CodeChef August 2010 Challenge

なんとなく。相変わらず難しい。Stepping Numbers と Swarm of Polygons の方針がだいたいわかった気がするのだけどいろいろと実装が大変というか面倒だなあとか。Stepping Numbers は上限が 2^64 なので unsigned long long 相当の値が扱える言語でないと厳…

codeforces 25

昨日の Codeforces Beta #25 にまた参加しました。Div 2 only に毎回参加できる程度の能力。反省会。 A. IQ test 三つ以上の自然数が与えられます。一つだけ奇偶が異なるものがあります。それが何番目にあるか答えましょう。一部で問題文が難しいとの評判が…

codeforces 24

Codeforces Beta #24 参加しました。久しぶりに反省会。 A. Ring road リング状の無向グラフに向きをつけました。ばらばらに向きをつけたので一周できません。一周したくなったのでいくつかの辺の向きを変えます。各辺の向きを変えるのに必要なコストが与え…

F# での出力

Codeforces 22 Problem C を F# で書いたら TLE 食らいまくったので対処法メモ。この問題は出力が最大で 10^5 行 (800KB) くらいになるので,出力のところで気をつけないと時間が足りない模様。最初は一行ごとに printfn してたのですが,それだと苦しいよう…

一行読み込んで空白で切ったリストを作る

codeforces の問題を解きながらコード書く練習中。使えそうなパターンを蓄積してみたい。既出とか気にしませんよ。 let readWords fn = stdin.ReadLine().Split([|' '|]) |> Array.toList |> List.map fn GCJ で拾ったコードの中にあったものを少し改造した…

GCJ Qualification Round

とりあえず参加して通りました報告。どの問題も,素朴に書くとたぶん large が終わらない程度の計算量にしてあります。だから少しは賢く計算する必要がありますが,どれもそんなに難しくはなかったと思います。C はちょっとややこしいか。目を引く点として,…

MathMania 参加

CodeFest というイベントの一環として開催された MathMania というコンテストに参加しました。195 点満点中 145 点で 6 位になりました。思いの外上位に入れたし,問題を見た瞬間は半分も解けないかなと思っていたのが結局時間内に一応全問正解かそれに近い…

MathematiKa 2K10

参加しました。9 問中 6 問解いて順位が 15/173 という,いいのかそうでもないのか分からない結果。すぐ解ける問題とさっぱり解けない問題に,わりときれいに分かれました。問題一覧: http://felicity.iiit.ac.in/~math/MyWork/Handle.py/Handle?RequestedPa…