emacs

backtrace が読めない

emacs でエラーが出たときに *Backtrace* バッファに表示されるトレース,日本語の部分が読めないのが前から気になってたので調べた。debug-on-error を有効にして M-: から (error "えらー") を評価してみると Debugger entered--Lisp error: (error "\x304…

skk-comp + auto-complete のようなもの

skk の補完機能,補完候補一覧が出てほしいなと思っていて,探したけどみつからなかったのでなんとなくそれっぽく書いてみた。 (defun mylib-ac-source-skk-comp-candidates () (when skk-henkan-mode (skk-comp-get-all-candidates (buffer-substring-no-pr…

auto-save-buffers

最近,auto-save-buffers を使うようになりました。存在だけはずっと前から知っていたんですが,なんとなく導入しても特に便利になりそうにないからまあいいか,と思ってました。何をするものかというと,僕がここで詳しく書かなくても検索すれば出てくるの…

mew で特定のメールだけ振り分け

mew の auto-refile がデフォルトだとわりといろいろ refile してくれるんだけど,alist からとかじゃなくて一部の指定した条件を満たすメールだけ勝手に refile してほしいと思ったのでそういう設定。具体的には X-spam が yes なやつとか root@ に飛んでく…

bibtex-mode のキー生成の挙動をいじってみた

なんとなく調べてみたら,いろいろ変数あるじゃんってことでやってみました。こんな設定にしたら,普段手で入力してるのと同じようなものが勝手に生成されそうです。 (setq bibtex-autokey-name-case-convert-function 'capitalize bibtex-autokey-names 'in…

Mew の refile 先表示

Mew の summary で 12/03 from subject | body となってるときに refile すると、本文の前に refile 先のフォルダ名が 12/03 from subject | body みたいに出ます。というか、昔出てました。最近出なくなってました。何だろうなー、表示されてたと思ったけど…

標準のキーバインドをいじる

キーバインドを久しぶりにいじってみた - kozima の雑記 の続き。Q なんてめったに入力しないから self-insert-command じゃないものにバインドした方がいいよねということでキーバインド変更してたんですが、ちょっとした問題が。Q はグローバルには self-i…

vi と emacs のキーバインド設定

この間、ちょっと vimperator を使ってみたりして、キーバインドをいじりたくなって、設定のしかたを調べて試してみたりしてました。そのときに思ったのですが、どうやら vi と emacs ではキーに割り当てるものが何となく違っているような感じがします。vi …

キーバインドを久しぶりにいじってみた

ちょっと前に M-! (shell-command) を使うことが多くなってきて、もっと打ちやすいキーに移動したくてとりあえず ! にしてました。しかし exclamation mark はプログラム書いててそれなりに使うのと、それほど打ちやすくもない位置なのでもう一度変更してみ…

firefox で mailto を mew に関連付け

こういうのを関連付けというのかどうか知りませんが。要するに mailto のリンクを踏んだら emacs に draft バッファを用意させたいなーと思って、やってみたらできたのでやり方メモ。(参考: Firefoxでmailto:リンクをクリックした時にBeckyを開く) 「現在立…

ispell 設定ミス

なんか最近 Emacs 上で ispell の動作がおかしいと思っていたら、設定にミスを見つけました。日本語はスキップさせようとしてこんなの書いたら改行文字にマッチして、その後いろいろあって変なことになったらしいです。 (add-to-list 'ispell-skip-region-al…